
2013年01月31日

55億円→410億円の増額!
下記の記事、地域活性のテコ入れになるといいですね。
しかし、この手の政策がいまひとつ消費者サイドに認知されないのは
ユーザビリティの悪さから業者が積極的ではない事が挙げられます。
利用者にやさしい制度になることを願います。
国産材の木造住宅などに410億円分のポイント付与
農林水産省は、国産材などの地域材を活用した木造住宅や木製品などについて、
地域の農林水産物などと交換できるポイントを付与する方針だ。
410億円分を2012年度補正予算に計上している。詳細は今後決定する。
同省では、昨年9月に公表した13年度予算要求で、同事業に55億円分の予算を
計上していたが、規模を大幅に拡大させて今回の補正予算に盛り込んだ。
(2013.01.31 住宅新報)

Posted by 売りたい買いたいネット at 14:04│Comments(0)
│不動産のイロハ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。