大分市、別府市周辺エリアの中古住宅、売土地、売マンションなどの不動産売買専門ウェブサイト

売り買いネット > スタッフブログ
売り買いネットについて
スタッフブログ

2013年11月14日





一昔前に比べて普及率が上がっているスマートフォン。

ご利用になっているお客様も多い事と思います。

このスマートフォンですが、携帯各社が「乗り換え実質負担0円」 をかかげて

契約者の囲い込みに注力していますね。その「乗り換え実質負担0円」が

住宅ローン利用の際に思わぬ影を落とす事がありますので注意が必要です。



「乗り換え実質負担0円」のサービスは、機種本体が0円で提供されている訳でなく、

機種代金相当額を毎月の通話料などから差し引く仕組みです。つまり、機種代金

そのものは分割でお支払いすることとなります。割賦販売契約を結ばされていると

いう事ですね。

そして携帯各社が割賦販売する際に利用するのが「個人信用情報」です 。

スマートフォンの契約で「実質負担0円」を利用すると、個人信用情報登録の同意書を

取られます。小さな文字でつらつらと印字された書類ですので、ほとんどしっかりと

読む事が無いでしょうからあまりご存じない方も多いと思います。


その後、実際にスマートフォンの利用を開始し、毎月の通話料お支払い場面でうっかり

残高不足で引き落としができなかったり、振り込みが遅れたりすると・・・

そう、前述の「個人信用情報」に遅延の事実が載ってしまいます。

「この人は支払いの遅延がありますよ、気を付けて下さい」と言われているようなものです。

この履歴は、いざ住宅ローンを申し込む時に思わぬ事態を招きかねません。

住宅ローンを審査する保証会社も、申し込み者の個人信用情報を利用します。

ローン審査の際に延滞情報の載った信用情報は決してプラスにならない事は

容易に想像できますよね? 場合によっては審査に落ちてしまう事もあります。

一世一代(?)の住宅購入を、身近にある携帯電話が原因で諦めるなんてことも

ある訳です。


しかも、この割賦契約のタチが悪いところは、分割回数が2年(24回)というところです。

通常、信用情報の入金状況は直近24ヶ月間が記載されるようです。つまり遅延の

情報が消える前にスマートフォンの支払いが終わってしまうと言う事です。

ということは、遅延情報が消えずにそのまま残ることに・・・。

入金状況は5年間消えませんので 、向こう5年間はローンやクレジット審査の度に

遅延履歴が出てきてしまうという恐ろしいことに!



「も、もしかして!」と気になる方は、ローン申込みの前にご自身の信用情報を開示

してみると良いかも知れませんね。(ご本人であれば比較的簡単に出来ます。)

特に、通話料を口座引き落としではなくコンビニなどで支払う形態を取っている方などは、

つい「まぁ良いか・・・」と支払い期日を遅らせる傾向があるようですので要注意です。

少なくとも割賦金完済までは確実な支払いを心がけなければなりません。

また、他社携帯に乗り換える際には、それまで使っていた機種の残金完済もしっかりと

行いたいものです。



ますます使いやすくなって身近になったスマートフォンですが、住宅購入計画の思わぬ

落とし穴になりませんようご注意くださいね。








中古住宅をオンリーワンの住まいにアレンジ
kiwihusband web saite


kiwihusband instagram


kiwihusband Facebookページ
  


Posted by 売りたい買いたいネット at 22:32Comments(0)不動産のイロハ