大分市、別府市周辺エリアの中古住宅、売土地、売マンションなどの不動産売買専門ウェブサイト

売り買いネット > スタッフブログ
売り買いネットについて
スタッフブログ

2012年01月28日

「フラット35」上限等を引き下げ



住宅金融支援機構から、平成24年4月1日以後の【フラット35】お申し込み分から

制度変更を行う予定であることが発表されました。

これまでの「10割融資」が「9割融資」に戻されるなどの変更点がございますので、

ご利用計画中のお客様はご確認ください。




【4月から「フラット35」融資率の上限等を引き下げ】================================


(独)住宅金融支援機構は26日、「平成24年度政府予算」の成立を前提に、
4月1日以降の申し込み分から「フラット35」の制度を変更すると発表した。

***「フラット35」および「フラット35 Sベーシック」の融資率の上限***

建設費または購入価格の10割から9割に引き下げ


***「フラット35 Sベーシック」の金利引き下げ(0.3%金利優遇)期間***

Aプランを当初20年間から10年間
Bプランを当初10年間から5年間


※「フラット35Sエコ」については現時点での制度変更はありませんが、
  現在の制度(当初5年間は被災地で1.0%、被災地以外で0.7%金利優遇、
  6年目以降は金利Aプランで20年目まで、金利Bプランで10年目まで
0.3%金利優遇)は本年10月31日お申し込み分までで終了する予定です。

※「フラット35Sエコ」の金利優遇期間については、予算金額に達する
  見込みとなった場合は前倒しで終了する場合があります。


詳細はコチラ>>>

==================================================================================


長期固定金利のメリットを享受出来る事には変わりありませんが、

融資率の低下(9割融資)や金利引き下げ期間縮小など考えると

やはり「フラット35Sベーシック」よりも「フラット35Sエコ」

4月以降はご検討されるべきかも知れませんね。

その「フラット35Sエコ」も10月までとありますが、昨年に起きた掛け込み需要を

考えますと、申込期間短縮も大いにあり得ます。

フラット35をご検討中のお客様は、是非一度お問い合わせください。

一緒にベストなタイミングを探ってみましょう!











大分の中古住宅・土地・マンションなど不動産を「買う」「売る」ならお気軽にご相談ください! 大分の不動産「売りたい買いたいネット」 中古売家、新築売家、中古マンション、売土地もご紹介やご売却、各種減税・優遇金利・補助金のご相談もお任せ下さい。  http://www.uritai-kaitai.net/
同じカテゴリー(不動産のイロハ)の記事画像
夜も要チェック
建物滅失登記
ポスティング作業
お手軽なリフォーム工事
「宅地建物取引士」誕生
免許更新
同じカテゴリー(不動産のイロハ)の記事
 夜も要チェック (2020-06-29 20:08)
 建物滅失登記 (2020-06-01 18:04)
 ポスティング作業 (2020-05-28 13:14)
 お手軽なリフォーム工事 (2020-05-22 20:07)
 「宅地建物取引士」誕生 (2014-06-19 12:00)
 免許更新 (2014-04-22 19:51)

Posted by 売りたい買いたいネット at 14:51│Comments(0)不動産のイロハ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。